LAPOcoin(LAX)PCウォレットの解説【zLAXって何よ?】

以前、記事を書いたLAPOコインのウォレットについて、すごーくザックリ解説したいと思います。

ザックリ解説に訳がありまして、理由は僕の頭が足りない。ただそれだけでございます(;´Д`)

何故かウォレットから少しずつコインが減ってzLAXに?

ふとLAPOウォレットを見てみると何やらコインが抜かれている?

なんじゃこりゃ!って思われた方多いと思います。

ちょっと調べると手持ちのLAXコインがzLAXコインになっているみたいですね

原因はzerocoinプロトコル

少し調べた所、原因はLAPOコインの機能であるzerocoinプロトコルのようです。

ザックリの超かみ砕き説明ですが申し訳ありません、これはzerocoinプロトコルによって、ホルダーの一部LAXコイン(ウォレットデフォルト設定だと持ちコインの10%)がzLAXコインに変換されて一旦電子の海へプールされる物だと思われます。LAXとzLAXはお互いどちらにも変化出来る1対1のコインという考えでもいいかも知れません。
ではそのzLAXって何に使われるのか?
これはzLAXで送金を行った場合に、電子の海にあるごちゃまぜになった色々な人のzLAXコインが利用されるので高い匿名性と高速送金が可能みたいです。
もちろんzLAXで送ったコインはLAXコインに変換されて相手に届きます。

うん。この説明じゃなんだかよくわからないって人多いと思います( ;∀;)
詳しくは「zerocoinプロトコル」でググって見てください。
たぶん似たような意味のはず…

これと止めるにはどうしたらいい?

PCウォレットでこれを止めるには、ウォレット上段にあるSettingsOptionsを選んで、そのOptions画面のタブからMainを選択します

上記画面だとEnable zLAX Automintのチェックが入ってますが、これがデフォルトの状態です。
Enable zLAX Automint これにチェックが入っていると持ちコインの10%が自動的にzLAXに変換されてしまうので、無効にしたい場合はチェックを外して下さい。
チェックを外しただけでは適用されないので必ずウォレットを再起動して下さい。
これ以降はコインが自動でzLAXに移動してしまうという事はなくなります。

zLAXからLAXコインへ戻す方法

ウォレット再起動したのにzLAXが残っている問題。

これを解決するには、zLAX送金画面で、自分のアドレスに送金すればLAXコインになって戻ってきます。

まずウォレットメイン画面の左側Privacyタブをクリック
すると上記の画面が出るので、赤枠で囲ってある場所がzLAX送金画面です。
Pay to 自分のLAPOコインアドレスをコピペして貼り付けて下さい。
Label おそらくラベルなしアドレスは空白になりラベルに名前がつけてあれば自動でラベルが貼り付くはず。
Amount ここは100単位とか500単位とか1000単位とかでやったほうがいいかも知れません。大きな数では制限があるようで、1回では送れない仕組みみたいですね。数がある場合はひたすら少額で繰り返す感じです。
入力が終わったらSpend Private coinsをクリックして送金完了です
ちなみに保有してるzLAXコインの数は画面下のAvailable Balanceの横にある数です。

ちょっと甘い知識ですが、記事にしてみました、ご参考になれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。